金曜日はドキドキの結果発表でした。結果は3.0で通過。
一番いい成績は4.0で95%−100%、3.0は87%−89%です。
くぅー、90%超えしたい。
先月もそうですが、最終試験で私のスコアがぐっと下がります。
準備可の試験結果は良いのですが、応用がきかないことを今月も証明しました。はぁ…。
その後は学校のランチパーティです。
毎月抽選をするのですが、今月はスタバ$10?$15カードをいただきました。
わーい。
というわけで、ここ何日かの私の動きをご報告します。
水曜日はNBAを見て来ました。
ロサンゼルスレーカーズVSサクラメントキングス
バスケットはルールも知らないし、試合も見たことがありませんでした。
が、ここはアメリカ。しかもNBA。
何だかわからなくても行く価値はあります。
しかもチケット$15
何だかわからなくても、レイカーズの名前とコービー位は知っています。
行こう行こう!と翌日試験にもかかわらず、結局13人の勇気ある者?が集まりました。
会場はコチラ。ネバダ大学ラスベガス校
ここはレイカーズサイドらしく、相手チームを応援する人は誰もいませんでした。
こんな車も発見。ちなみに24=KOBE(コービー)です。
あ、コービーは前半・後半、共に10分だけ出場しました。
試合もそうですが、休憩時間が楽しい!
コートの中央上に大スクリーンがあります。
誰かが映し出された瞬間大歓声だったので「誰?」と聞いたらマイクタイソンでした。
別な休憩時間はノイズチェックが映し出されます。
これが出るとみんな騒いで数値を上げます。
盛り上がったところで、試合が開始されると言った具合です。
私が好きだったのはコチラ。
ハート型になった画面にカップルが映し出されると、彼らはキスをしなくてはいけません。
老若男女、映し出されたカップル。
自然にキスをする夫婦あり、恥ずかしがって下を向くカップルあり。
キスをしなかったカップルは意地悪をされて、忘れた頃に再度映し出されます。
みんな写されて驚くものの、見ているこちらが幸せな気持ちになりました。
「キスがしたい」とつぶやいたら、
台湾出身のEちゃん(少し日本語わかる)に聞かれてしまいました。
試合そのものは、とてもいい試合でした。
サクラメントキングスは格下だそうですが、互角一時勝っていました。
最終的には3スコア差でレイカーズの勝ち。
でも3点なんてバスケだったらすぐひっくり返る数字ですから、
すごいぞ、キングス。
今度は本拠地ロサンゼルスに見に行こう!と言う話で盛り上がりました。
ロスまで行くかはわかりませんが、また見に行こうと思います。
はい〜っ!何とか通過できました!
更新できてよかった…。
来年こそはそちらにいくぞ!!
まっててね〜〜
ありがとうございます。
来年来る件、んにゃー!待ってますぅー。